温泉-諏訪へ
2008年 08月 22日
ちょうど会社の夏休みに合わせて、
ロンドンに遊びに来る予定だった友達のスケジュールを踏み倒し
日本に留まることになったので(どうしても復路のチケットが取れなかったのよねぇ~)
彼女に、温泉に連れて行ってもらいました。(ちょっと強引だったけど)

(旦那ちゃんからは、さすが渋いねぇ~て。)
上諏訪駅にて早速足湯を発見。
とりあえず浸かって・・・・。
夕飯までは、諏訪湖周辺を散策。
間欠泉見物してみたり・・・・・足湯でふやけた足に刺激を与えてみたり・・・・・。



こんだけ厚い豚で大丈夫なのかな~って心配はいりません。
超、やわらかいのよ、この豚肉。
その名も、八ヶ岳ポーク。
そして・・・・
屋上階にある露天風呂から涼しい風を受けながら、
諏訪湖の花火見物。
極楽だよ~。
「おやおや、naocoさん今日はどちらへ?」
今日は、下諏訪で下車。
こちらには、諏訪大社の下社があり、門前町らしい町並み。
※写真右下は、”(縁)結びの杉”
先で二又に分かれているが根本で一つになっていることから。




長野と言えば、おそば。更に、デザートの”そばちち”は、いい感じの裏切りの味。


「おやおや、今度は、お煎餅屋さん?そんなに食べて大丈夫ですかぁ~。」
お煎餅試食三昧。大好きな”ぬれせん”と”ざらめせん”を購入。
風鈴市では旅の思い出にと風鈴を購入。チリリ~ン。


そして、最後までやってくれました諏訪。
上諏訪駅前の”まるみつ百貨店”。
なんとこのデパート、全国唯一温泉が入れる百貨店なんす。
電車まで時間あるしね。
温泉のあとに、足ツボ&ボディーマッサージも受けて
缶ビール片手に”あずさ”へ
この”あずさ”、諏訪から千葉まで直通なんすよ。
いや~、諏訪って素晴らしい。
by MdmNAOCO
| 2008-08-22 04:05
| 一時帰国にて