私の宿命
2007年 09月 17日
9月あたまに地下鉄のストがありました。
よく聞くロンドン地下鉄のスト。本当にあるんですね、しかも3日間も。
というわけで、この3日間はおとなしくして、読書することにしました。
その名も”細木数子の宿命大殺界”
朝から読みふけっています。
私は土星人(-)なので、そう、今年は大殺界ど真ん中。
そんな時期にロンドンへ引越しというのは、
事を新たに起こさないのがいいのでしょうが、
ま、断るわけにもいかない転勤の話。気持ち、静かに引越しは行ったつもりです。
これは、いつもの12年間に3年間ある大殺界の話し。
宿命大殺界とは上記とはべつのもの。
こちらは、120年間に20年間ある大殺界の話です。
(う、ながい)
え~と、今の私は、静雲星(32~41歳まで)という時期。
この星のキーワードは・・・
“反発”“反抗”“孤独”“感受性” (なんか、思春期がキーワードみたいな。)
“家族、友人と別離になる傾向。”(お、その通り)
この時期のいい過ごし方として・・・、
“何か技術をみにつけ、芸術の世界をめざすととともに、孤独の世界で生きる楽しさを見つけることが大切”
(今の、私の姿そのものじゃない。それで、みんなと離れて遠い異国の地に来たのね・・・。)
それじゃ、宿命大殺界はいつくるんだろう・・・。
げげ、まだこれからだよ。42歳~61歳。
(帰国後、旦那さんの実家で同居スタートする時期ね。)
宿命大殺界は、本来の星の流れにそった生活をしていれば問題ないとのこと。
それに反した生活をすると、痛いしっぺ返しがくる。
42歳以降の前半の星は
“善良、奉仕、義理人情、回転財”
後半の星は
“家庭、堅実、蓄財、温厚”
つまり、同居生活がスタートして、家族大切にみんな仲良く暮らせばいいってことかしら。
なんて、暇つぶしの今日の自分勝手な占いは以上。
興味ある方は↓ (便利なサイトがあるもんですね)
私の宿命大殺界は?
by MdmNAOCO
| 2007-09-17 01:29
| Book